特に深い意味はありません、すみません。
わたしは白のMacBookと黒のSonyVaioを併用しているのですが、
どちらにもマッチングするPC周辺機器を日々探しております。
そして先日、4代目ポータブルHD 'LaCie rikiki'を購入しました。
本体はマットな質感のアルミボディで、Vaioの装甲(?)と良く合います。
シンプルでスクエアなデザインはMacとの相性も良いかな、と即購入。
以前Sam Hechtのデザインによる'LaCie little disk triple'を使っていたところ、
接続不良があったり、蓋をなくしたり、ケーブルの使い勝手が悪かったりと、
機能面において少し不便だという印象を受けました。
勿論デザイン性は秀逸で、質感やコンパクト感は最高だったのですが、
仕事をする上で余分なストレスは抱えたくないですよね。
'LaCie rikiki'は何よりハンドリングが良いので、気楽にお供させてます。
強いて言うなら裏面のビスのディテールが即物的というかなんと言うか...。
飾ってなくて良いという見方も出来ますが、ここまでこだわったのなら、
最後までモノリス然としていて欲しかったような気もします。
さて、今からデータ整理といきますか。
niico

0 件のコメント:
コメントを投稿