2010年12月15日水曜日

'DEL REY'のマロングラッセ

忘年会シーズンですね、昨日はスペインバルに行ってきました。
マッシュルームのニンニクオイル煮が好物のniicoです。

先週誕生日だったこともあり、同僚からサプライズがありました。
'DEL REY'のマロングラッセを頂いたのですが...これは!
超高級な栗です、そこらへんに落ちてるものとは訳が違います。
旨すぎる!この場でお礼を...誰も見ていないだろうが...

ベルギー・アントワープが本店になります。※名古屋からは撤退済み也
マロングラッセは2種類あって、どちらも濃厚な味わい。
'マロングラッセ アントワープ'(金色の包み)
イタリアで最も名高い赤ワインの生産地であるピエモンテ州産の栗を使用。
栗自体は小粒ですが、栗の風味がぎゅっと濃縮された濃厚な味わいが特徴です。
'マロングラッセ デルレイ'(銀色の包み)
ヴェスヴィオス山で有名なナポリの栗を使用。
ナポリの栗は、ピエモンテの栗に比べて大粒でまろやかな優しい味わいが特徴です。

これは病み付きになりそうな旨さですが、自分で買う気にはなれませんな...。
一粒800〜1000円とか!
向こうなら200〜300円くらいで買えるのに。
わたしはそこら辺の栗を拾って食べます。
チョコが苦手な男性に、バレンタインの贈り物としては最適かも。

niico
人気ブログランキングへにほんブログ村 デザインブログへ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿