2010年11月29日月曜日

オンラインストレージ 'DropBox'

仕事の都合上MacとWinの両刀使いなんですが、
いい加減データがまとまりつかなくなってきているniicoです(´ι_` )

つい最近まで海外とのやりとりはYouSenditを利用していたのですが、
今は専ら'Dropbox'のお世話になっております。
これは所謂オンラインストレージで、Web上に自分のHDを作成する事ができます。
しかも無料!(因に無料版の容量は2GBまでに限定されます。)

共同のプロジェクトを進めていたりするときに、
Web上に作成した共有フォルダを簡単にシェアできるのでとても便利です。
ファイルを共有する場合は相手もDropboxのアカウントが必要になりますが、
なんといってもフリーですからね、相手にも気楽にお勧めできます。

現在サポートは英語のみになっていますが、長々とした説明文もなく、
分かりやすいアイコンと簡単な英単語での表記になっているので、
手を出しやすい印象です。

もちろんiPhoneもシェアできます。
とりあえずizumiciaを招待してみようともくろみ中。

niico


2 件のコメント:

  1. そんなものがあったとは知らなかったよ。

    返信削除
  2. 誰からのコメかと思いきやあなただったかwあとで招待状だしとくね!

    返信削除