ユニクロの一日当たりの売上高が100億を突破しましたね。
もう桁が違い過ぎて驚く事しかできません。
不況続きの日本のアパレルで圧倒的な強さをみせるユニクロ。
やはり日本人には機能と品質が必須なんだ、とあらためて思うわけです。
日本のアパレルは本当に特殊だと思っています。海外に出るとそれがまたよくわかる。
海外では一番必要のない機能と品質。一番必要なのはデザイン。
デザインと品質は両立できないのですよ。あ、高いブランドは別ですけど。
そんなユニクロとは両極の位置にあるイタリア製の服を売ってるizumiciaです。
そんな服を見てやって下さい。
izumicia
0 件のコメント:
コメントを投稿